教室メニュー
-
-
アクアビクス(水中運動)をご存知ですか?
プールの中では膝や腰など関節への負担が少なく、
気軽に運動をすることができます。
水中運動は健康の要素が盛りだくさん!
この機会にぜひ体験して下さい。
教室開
>> この教室を詳しくみる
-
-
ひとり一人の体質、年齢、体調、ライフスタイルに応じて
無理なく続けられるヨガ教室です。
ヨガ健康法で、心と体の悩みから解放されましょう。
教室開催に関する情報
対 象:高校生以上
開催曜日:月曜日
>> この教室を詳しくみる
-
-
スクワットやバランス運動による下半身強化やバレエの要素を含むエクササイズ、
ヨガの呼吸を取り入れた内面からのボディーコンディショニングなど、多角的な
要素によるフィットネス教室です。
動きはゆっくりですが
>> この教室を詳しくみる
-
-
ゆっくりと呼吸し、自分の体調・感覚を大切にしながら
ポーズをとるヨガ。
無理することなく、リラックスしながら続けて心身ともに
キレイになりましょう。
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜
>> この教室を詳しくみる
-
-
お題に沿って作成した句を元に、季語の入れ方や切れ字等、
俳句を作る際の題材の見つけ方や コツなど指導も行います。
まずは一句。初心者の方もこの機会に始めてみませんか?
月1回開催の教室です。
教室開催に
>> この教室を詳しくみる
-
-
「ウオーキング」は、年齢性別に関係なく手軽に始められる運動です。
ウオーキングの効果を安全かつ、さらに短時間で高めるために、
2本のポールを使用します。
整形外科専門医が開発したポールですので、軽度の膝関
>> この教室を詳しくみる
-
-
「太極拳をこの機会に体験してみたい」という方におすすめ
です。
深い呼吸に合わせて ゆっくり動くことによって、心身のリラ
ックスだけでなく、体の内側からリフレッシュします。
教室開催に関する情報
対
>> この教室を詳しくみる
-
-
ボールサイズが通常の卓球で使用するものよりも大きい
ため、スピードが出にくくボール変化が少ないことから
ラリーが続きやすいのがラージボールの特徴です。
競技としてではなく、レクリエーションとして卓球を楽
>> この教室を詳しくみる
-
-
茶の湯の伝統に触れ、時代に応じた茶の楽しみ方を
学べます。
この機会に茶道に親しんでみませんか?
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜日:木曜日
開催時間:10:00~11:30
会 場
>> この教室を詳しくみる
-
-
「モゾモゾ」や「ぷらぷら」など動きや状態を言葉にして
声に出しながら体操をします。
スポーツ選手のトレーニングにも取り入れられている体操
です。
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜日:
>> この教室を詳しくみる
-
-
軽快な音楽に合わせ、無理なく心地よい汗を流しながら、
健康づくり・仲間づくりをしてみませか?
衣装を揃えてのダンスなど楽しさもいっぱいです。
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜日:木曜日
>> この教室を詳しくみる
-
-
「踊り」の要素を取り入れ、手の曲げ伸ばし、上げ下げ、
肩回しなど楽しく体を動かす教室です。
「膝がちょっと・・・」、「立っているのが難しい」
という方はイスに腰掛けたままでもできます。
上手下手ではなく
>> この教室を詳しくみる
-
-
切りぬき版画や絵手紙、マーブリングなど楽しみながら
作品を仕上げてみませんか?
季節に合わせたテーマも魅力のひとつです。
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜日:金曜日
開催時間:14
>> この教室を詳しくみる
-
-
時代や地域、用途によっても様々な違いがあり、とても奥深い
古文書の世界。
一朝一夕に理解できるものではありませんが、寺子屋で「いろは」
を学ぶような気持ちで古文書に触れてみませんか?
教室開催に関する情
>> この教室を詳しくみる
-
-
いけばなの基本を学びながら、お正月にはご自宅にご自身の作品を
飾ることを目指して、華道を始めてみませんか?
4~6月と9~12月までの期間に月1回ずつ開催します。
教室開催に関する情報
対 象:一般成
>> この教室を詳しくみる
-
-
ビーチパラソルを逆さに立てたようなネットへのホールアウトを
目指し、9ホールを回るゴルフスポーツです。
登米市ターゲットバードゴルフ協会の公認指導員10名による
ご指導が受けられますので、初心者でも楽しく
>> この教室を詳しくみる
-
-
早く走れるようにスタートや足の運び方を練習したり、体育の
授業がさらに楽しくなる跳び箱のコツを教わるなど、陸上運動
や器械体操の基礎運動に加え、ドッジボールやを長縄跳びなど
様々な運動をしながら楽しく学べ
>> この教室を詳しくみる
-
-
初心者の方には、ラケットの持ち方から振り方、フットワークなど
丁寧にご指導致します。
試合形式で楽しみたい方は、当日の参加メンバーによって
組み合わせを変えながら対戦できます。
上手下手は関係ありま
>> この教室を詳しくみる
-
-
5人1チームで選手の交代は何回でも自由、タッチラインを
超えた時のプレー再開はキックインなど11人制サッカーの
ルールと若干の違いもあり、小さめのボールを使って、
室内で楽しめるサッカーです。
教室開催
>> この教室を詳しくみる
-
-
パソコン初心者の方を対象とした基本的な操作や文字入力、
インターネットの検索方法などを学習します。
台数に限りがあるため定員制となります。
教室開催に関する情報
対 象:一般成人
開催曜日:日曜日(
>> この教室を詳しくみる
-
-
弓道は、年齢・性別を問わずそれぞれの体力に合った
強さの弓を使うことにより、どなたでも楽しむことの
できる武道・スポーツです。
静止不動の的に対して、当たり・外れ、一連の動作
『射行』の成功・失敗など興
>> この教室を詳しくみる
Copyright © icsi 文化・スポーツクラブはさま All rights Reserved. supporting by ヒットアシスト